ウクレレソロの高橋重人(ハワイアンピッキングスタイル)演奏依頼は、ご相談を承ります。
Shigeto Takahashi is making new ukulele style based on traditional Hawaiian picking.Study and blend East and West culture to make next.

高橋重人:SHIGETO TAKAHASHI

BLOG

高橋のウクレレ演奏へのご感想:ピアノ発表会にて主催者様から頂きました。

■先日演奏の仕事を頂きまして

ピアノの発表会の最後に賛助演奏
ということで合計3ステージ
演奏させて頂きました。

発表会は複数のピアノ教室が合同で
ホールを借りて行うのですが

その運営をされた清風堂写真さん
にご感想を頂きましたので紹介します。

本当は、あの時の皆さんのお写真など
公開できれば良いのですが、プライバシー
の問題もありますし(汗)

高橋の自分での表現よりも
客観的なご意見の方が信憑性が増すと
思いますので以下、お伝えします。

________ここから________

高橋
もしもし先日ピアノの発表会で
ウクレレを演奏させて頂いた高橋です。

清風堂さん
こないだはありがとうございました。

高橋
素敵な写真と私が忘れた譜面まで
送っていただいてありがとうございました。

清風堂
当日はちょっと都合でお会いできませんでしたが

高橋
会場にはおられたんでしょうか?

清風堂さん
午前中の部はいました。

高橋
いくつか今後の参考に
質問させていただきたいのですが。

もともと依頼をいただいたきっかけは
〇〇先生の紹介とのことですが

ウクレレを選んだきっかけと言うのを
再度お聞きしてよろしいでしょうか。

清風堂さん
今までなかったからですね。

高橋
今まで無かったから
新しい試みとしてなされたわけですね。

清風堂さん
前ちょっと話しましたけど

ピアノ以外ですねいろんな楽器を
紹介させてもらったんですよ。

その中にウクレレはなかったものですから。
面白いなと思いました。

我々の身近な楽器ですけども
本格的な演奏はちょっと知らない人が多いもので。

名前はよく聞くけども実際に手に取った人は
少ないんじゃないかと思いました。

なのでこれは絶好の機会だと思いました。

高橋
今まで身近ではあるけど
演奏を聞かれたことが
なかったと言う事ですね。

清風堂さん

ウクレレとよく耳すると思うんですが
演奏するところを見たことがある人は
少ないんじゃないかと思いまして

高橋
実際今回私が演奏させていただいて
目的は達成されたと思って
よろしいでしょうか。

清風堂さん
ええもう、
当日のスタッフから話を聞いても
ピアノの先生方も食い入るように
見ておられたと言うことで

高橋
前のほうに移動されて
おられる先生もいましたね。

清風堂さん
熱心に皆さんお聞き
いただいたようです。

高橋
お子様たちにも喜んでいただいたと
思ってよろしいでしょうか。

清風堂さん
ええ〜
もちろん!もちろん!

高橋
ありがとうございます。

清風堂さん
大成功だったと思います。

高橋
ありがとうございます!

清風堂さん
ちょっとお話が硬かった
ところもありましたが。

高橋
難しい部分があったでしょうか。
(ウクレレの歴史、演奏楽曲の説明について)

清風堂さん
興味は十分に湧いたと思います。

高橋
大人の方に話すように
お子様にも皆さんにも
お話させていただきました。

子供向けということで
あまり簡単にするよりも
どこまで分かるかはそれぞれ
だったと思うんですけども。

清風堂さん
それでも簡潔で良かった
という話ですけども

高橋
分かりました。
ありがとうございます。

いただいているご感想を
ホームページなどで清風堂写真さんの
お名前を出して
公開させていただいてよろしいですか。

清風堂さん
はい、かまいません

それとアレンジして頂いたでしょう。

高橋
そうですね今回お子様たちが
ご存知の曲をと言うことでしたので。
一曲アレンジさせていただきました。

清風堂さん
ありがとうございました。

高橋
喜んでいただけたら幸いです。

清風堂さん
いやいやもう本当に!
いやもう良かったですね!

高橋
良かったです。
写真も綺麗に撮って頂いて
ありがとうございました。

清風堂さん
あーいえいえ。

高橋
十分にお話しを聞かせて頂きました。
本当にどうもありがとうございました。

お時間を頂きまして
ありがとうございました。

清風堂さん
また機会ありましたら。

高橋
是非よろしくお願いします。

清風堂さん
こちらこそ。
是非お願いします。
ありがとうございました。

高橋
どうもありがとうございました。

________ここまで________

というわけで

クラシックピアノを学んで居られる
皆様に伝統的なウクレレ

を紹介させて頂きました。

海外のフェスティバルだけでなく

以前も小学校のよみ聞かせ授業に
呼んで頂いたり。
町の祭りに呼んで頂いたり。
ホールでの企画などなど

■流行にまったく左右されない
「オーソドックス」

として安心して皆に紹介できる!
とお招き頂いているようです。

結局は、どんなクオリティの芸事に
(ライブ、生で)
どれだけ触れられるかどうか?
これで評価力、判断力、したがって
自分の表現力の上限は決まって来ます。

だから
高橋もことらさら生で桃山時代のうつわ
を見たり。
インド人が創ったビリヤニを食べたり
し続けているのです(汗)

次は、7月の自由学園でしょうか。
(池袋ウクレレマニア、池袋のクロサワ楽器
にもチラシを配布しました)

こんなチラシです
http://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=F4LQoXDUovXE&I=00348

申し込みはこちら
http://tshigeto.xsrv.jp/distribute/cgi-bin/apply.cgi?U=F4K3S4dpD7TWU&I=00348

是非、皆様の中にも、町の企画とか
幹事になった方、イベント担当者様。

 

ウクレレ演奏を呼んでみよう。
という方がおられましたらご相談下さい(!)

CONTACT

Name:お名前
E-mail
Message/

ご用件
Confirm/

送信確認