BLOG
展覧会(墨と硝子の二人会)のお知らせ!
2019.10.08
高橋重人です。
お世話になっています。
本日は書の無料展覧会のお知らせです。
今回は畳一畳の大作品を2点と小作品を
数点展示します。
また高橋の書とのコラボでできた
ウクレレ(シグネイチャーモデル)
CDジャケット、中国のドキュメンタリーDVD(題字)
今回のために作った手ぬぐいなども展示予定です。
展覧会の案内画像はこちら
https://ukuleleschool.net/wordpress/wp-content/uploads/2019/09/IMG_1871.jpg
入場無料です。
芸術の秋を楽しまれる
ひと時として、目の保養にお越しください。
日時
10・14(祝日)から19(土曜)
11時から19時(祝日と土曜は17時まで)
場所
〒101-0047
東京都千代田区内神田2-3-6楓ビル1F
casa nuova shop & gallery
http://www.kaedeya.co.jp/gallery/
casa nuova ショップ&ギャラリー
で検索しても出てきます。
以上です。
お気軽にお越しください。
あなたに
お会いできるのを楽しみにしています。
高橋重人
ゲルマンの侵入によりむりろローマ・キリスト文化がゲルマンを支配した(今日もウクレレでてきません:笑)
2014.01.29
きのうの西洋についてのつづき
■ゲルマン人の侵入によって西ローマ帝国が
滅んだと書きましたが、
芸術、文化の面から見れば、
むしろ
ギリシアローマ文化がゲルマン人たちに
浸透していったのではないかと思っています。
日本の美意識 かな:同じ文章でも美意識の反映できる文字。
2013.02.18
日曜はかな書道を学びにいったのです。
書の稽古だけではなく、先生からいろんな話をきかせてもらうこと。
これも習い事の醍醐味の1つとおもいます。
今回は
変体仮名について歴史を教えてもらいました。
【変体仮名とは】
あいうえお〜50音のひらがなに加え
明治33年(1900年)以前は50に限らず
よりたくさんのかなを
普通に使っていたとのことです。
なぜ50になってしまったのでしょう?
笑う門には福来る 今年もウクレレソロ 高橋重人 よろしくおねがいします。
2013.01.01
2013
あけましておめでとうございます
今年も良い年にしたい。 良い年というのはなにがあったか というよりは、そのとき笑えたか。
うれしいときも、きばっているときも
いくぶんかは笑いが作れるような気がします。
今年は笑で福とともにありましょう!
笑いの呼吸が、精神も肉体も笑の状態に調整 してくれ、なお笑う出来事を作り出す準備が できる。
こんな好循環を起こしていきます!
2013/1/1 元旦
高橋重人
ウクレレを持って街に出よう(始まりはいつも感動だった)
2012.12.12
まなびの第一歩
ひとが心動かされたときに、そこに吸い寄せられる
ように心惹かれ、自らが変わろうと決意する
そんな驚きとの出会い
僕にとっては師匠のウクレレ演奏と
(音楽そのもののウクレレ演奏)
特攻記念館で見た隊員の遺書の字でした。
(日本の青年の美しい字)
百聞は一見にしかずと言われますが。
自ら良い物に触れようとし、出会いを作っていくほうが
やはりトータルで充実した人生になるのではないかと思っています。